HOME >>業者TOP>> ヘデラカナリエンシス


平成15年1月 ヘデラへリックスの生産をはじめました。
その経緯は・・・・ W発注で (同じ商品を別の人間2人がそれぞれ頼んでしまう事)大量の在庫を抱え

『え〜い 抱えついでだ! 自社生産をしてしまおう!』

なんとも単純なきっかけから ’ヘデラカナリエンシス’の自社生産を開始しました。

しかしながら 全くの初めて・・・ とりあえず挿し木による繁殖である事は知っては居るが・・
まぁ そんなに難しくないだろう・・・

『地温は高いほうがいいかな?』

そんな単純な発送から スチロールの板を購入し 地面にひきつめ その上にポットを置く。

写真で解るとは思いますが 地面にスチロールを
引きつめ弓をかけてハウス内にさらに
ビニールをかけます。

平成15年1月14日 撮影


平成15年 1月20日 挿し木開始・・・・1日で終わらせる・・・と言うか私はこの時
中国に行ってたので すべて従業員さん任せ…(*^^)v


挿し木繁殖に関するデータ
挿し木時期:平成15年1月20日より
挿し木用土1:山砂ベースに ピートモス、フヨウライト の従来の挿し木用土の物。(全体の70%)
挿し木用土2:上記にプラス コーティング肥料を配合。肥効期間が 360日なので 発根後の追肥の
         人件費節減を狙っている。このレポートについては後ほど。(全体の30%)
使用ポット:10.5Pに4芽づつ挿し木。 (規格基準が 10.5Pの3芽立なので) 




そして 2ヶ月後・・・・


平成15年3月18日撮影

すでに発根が確認され
まぁまぁの感じではないかと思われる。

しかし・・
最後の詰めがある。それは
ビニールをめくるタイミングです。

ここで全滅することもあるからね。
初めての事なので慎重にやります。

これ以上のレポートは後日 UPする・・・・かも知れません。(^^ゞ

業者のみなさんへ・・・・・うまく行ったら是非 使ってください! (^。^)/
近日 ’バリエガータ’の生産開始予定。
(親樹が大量に手に入った為)

HOME   業者のページ