個人邸のツツジ
 ■ ツツジの花が咲かない。
6月23日、個人さんより依頼があり、 『サツキの花が咲かないのでちょっと診て欲しい。』  
                                 ・・・と言う事で現地へ。
 

 ■ サツキではなくヒラトツツジだった。
サツキではなく、ヒラトツツジだった。 しかしかなりの古木のようです。

クライアントからのヒアリング等より、樹齢100年以上と判断。  かなり見ごたえのあるヒラトツツジだった。

 ■ で? 花の少なかった原因は?
ルリチュウレンジがびっちり。 

これは、花の咲かない理由ではないが・・・。
今、花の咲かなかった原因を断定することは出来ない。 しかし、状況から次のような事も考えられる。
1.周囲の被圧などによる、成長不良。花芽の形成不良。さらに古木ゆへに。
2.ベニモンアオリンガによる、花芽の食害。
このヒラトツツジだけではなく、周囲のかなりの樹木に、かなりの害虫の発生が確認された。
消毒などの庭の管理は行っていないということでした。 

 ■ 今後はどうしましょう?
 『かなりの古木です。 このツツジを大切にするなら、このツツジを被圧する樹木を伐採しましょう。
  このカキノキが陰を作っているでしょう。 それから、この山茶花も成長の妨げになっています。
  庭を整理してみてはどうでしょうか?  また、ツツジの下の方に、新しい若い枝が出ているでしょう。 
  将来的に、この枝が大きくなるように剪定をしましょう。 また適度な施肥と、消毒管理もあったほうが良いでしょう。』

以上のような簡単な口頭診断のみ行いました。  また来年の開花時期にお邪魔しようかと思います。
// H23 // back //