☆(有)栗本造園 さんとの一日
◇時間の流れ ◇コメント
□午前11時 埼玉県行田市の栗本造園さん 到着 カーナビのお陰で案外スムーズに到着できました。 
住宅街に事務所はありました。 
□取り合えず 栗本さん宅にて世間話をする。  栗本さんの第一印象は ・・・ おっとココでは書くとままずいかな?(笑)
メール上から想像してたとおりの人物。 実は前もって体型など色々聞いていた。私の顔はネットに出ているから当然相手は知っている。
□パソコンルームを見せてもらう。 すんごい!個人でココまで所有する物か? と思った。
でも説明を聞くと 『なるほど それはこれだけの機材がいるな。』と 納得。 でもたこ足配線で火事を起こさないように!
□私の送った リュウノヒゲの植栽現場を見に行く 自分の生産したリュウノヒゲは 市の資料館の古墳のレプリカの周りに植えられていた。 自分で生産したものが使われている現場・・・ なんだかうれしい。
□ PM12:30 行田市の名物 ”フライ” を食べに行く 最初 『フライって何のフライ?魚??』 と思った。しかしフライはフライと言う名前でしかなく 簡単に言うと お好み焼きのペちゃんこ という表現がわかりやすいかもしれない・・・。 (行田の人に怒られるかも・・・) この他に ”ゼリーフライ” と言うのがあるらしい。 食べてみたかった。
□栗本造園さんの現場を見学に行く。 
デザインコンクリートの施工中であった。
デザインコンクリートとは初めて見た。 一言 綺麗だ。 なんと言っても平米単価が安くなるのが消費者にとって最大のメリットだろう。でも施工は結構手間がかかるらしい。 デザインコンクリートについては 下記アドレスを見てもらいたい。 そちらで詳しく紹介されています。
http://www.upl.co.jp/KOMATU/
http://www.besthome-oka.co.jp/
□さきたま古墳 を見学 あちこちに古墳がある。 すべてが馬鹿でかい。 歩くのが疲れるほどだった。古墳に上るのは初めてだが これが普通の大きさなのかも知れない。
□古代蓮の里へ 穴を掘っていたら 偶然にも2000年以上も前の蓮(ハス)の種が出てきたという。よくも2000年もの間 土の中で生きていたものだと感心した。 しかしその記念と言う事で田んば地帯のど真中に50mのタワーを建てた行田市。 昇ってみたら案の定 田んぼしか見えなかった。 そういえばズームイン朝で ”全国の要らない物!?” で紹介されていた気がする・・・。 (行田市さん ごめんなさい・・・(>_<)
□ PM5:30 一旦 事務所に戻り 少しの休憩後 本日のメイン(!?)である 宴会へと・・・ 『お会いした際には 一杯飲みましょう!』 と前もってメールで約束をしていました。  栗本氏とは 今日始めて逢ったはずなのだが そんな気がしない。 ネットとはまるで魔術なのか? 
なんにしてもいい人に出会った。
そう思った 最大の理由は 下に書いてあります。

私は 今回ネットの取引から (有)栗本造園さんと お知りあいになり 当然私にとっては お客様なのである。
しかし・・・ その事はさておき 栗本さんの人柄にひかれ 是非とも個人的な付き合いもしたいと思った。
年が近いと言う事もあるが それよりも何よりも 彼の考え方と行動力が気に入ったのです。
彼はなんと アマゾン川を4ヶ月もかけてイカダで下ったというのです。 その本を読んで 言葉が出ませんでした。
普通じゃ 考えもつかないような事です。 その本はここで紹介されています。 
坪井さんと言う方の本ですが 3人のメンバーの中の一人が 栗本さんなのです。  是非 一度読んでみてはどうでしょうか。

インターネットって・・・?  
結局は人とのつながりは その人に好かれるか嫌われるか・・・ それだけの事ではないだろうか?
結局のところ ネットはその出会う方法の一つにしか過ぎないのです。
結局は 人間 vs人間 なのです。 

最近 なんだか楽しい! 一気に 世界が広がった。 


戻る